「僕がギターを弾けることは奇跡でもないんだ」
手話ロックバンドの手話ロックバンドBRIGHT EYES super-duper やインストデュオのHAKKIなどでご活躍されている木村正明氏をお迎えしての講演会が無事終了しました。
「聴こえないのにギターが弾けるの?」と当然起こりそうな疑問への解説、手話ロックバンドを創設した流れ、手話ソングへの誤解や世界も含めた様々な手話ソングの世界の紹介など、盛りだくさんの内容でした。
ご参加いただいた8名の方からも、とても良かったとうれしい声をいただいております。
講師との距離が近いため親近感が湧くお陰か、お客さまとのコミュニケーションも多く交えながらの講演で、講演が終わった後の質問もたくさん出てきました。
講演が終わった後の交流会では、木村氏のギター演奏もあり、1年半かけて作ってもらったという特注体感ギターの響きをお客様にも感じてもらったり、なぜかマスターにも何か弾けと木村氏から命令されたり……
ご参加いただいたお客様にしかわからない、とても和気あいあいとした交流会で無事終われました。
手話酒話での講演会は初であり、懇意にしていただいている滋賀県大津市にある「コーヒーハウスCODA」の尾中さんと相談しながら進めましたが、当日までどうなることやらとヒヤヒヤしていました。
今回の成功を元に、次の講演会も決まり、この講師との距離が近い講演ならではのイベントを今後も続けたいと思っています。
次回は8月の予定です。
次も音楽関係で活躍されている聴こえない方をお迎えする予定です。
少し珍しい楽器を見れるかもしれませんよ?
ぜひ次回もお楽しみに!